Kojimachi Dr.Shiraishi Japanese Osteopathy -since 2009-

 

〒102-0083東京都千代田区
麹町4-8-27
丸三國友ビル2F

     

03-6268-9453

      

側弯症の治療はこちら

(株) シュロスベストプラクティスジャパン

(株) Schroth Best Practice Japan

最新の側弯症のシュロス式運動療法と装具をドイツから

    
骨折は手術をしなくても治せます。痛みには必ず原因があります。適切な固定と管理は治癒を早めます。治療には科学的根拠が必要です。側弯症の運動療法、シュロスベストプラクティス顎関節症に由来する頭痛、肩こり、背部痛などの改善

麹町白石接骨院のご紹介

ご挨拶
院長 東野圭吾 ・ 顧問 白石洋介
外観・院内
治療機器

Dr.Shiraishi

顧問 白石洋介



Chiiko Ishihara

故 石原(白石)知以子 2024年1月28日永眠



診療のご案内

当院は、健康保険のシステムを正しく活用いたします。

治療方針
骨折・捻挫の治療例
診療時間、担当表
治療費、予約について

取扱症例

顧問・白石洋介が、これまで医療機関や接骨院で徒手整復や保存療法を行った症例です。

取扱症例(部位別)
取扱症例(一覧)
顎関節症の治療
脊柱側弯症の情報

スタッフ紹介

当院のスタッフは,全員,厚生大臣認可の国家資格である柔道整復師免許を有しています。

職員のプロフィール

staff's profile
柔道整復術とは?

骨折の徒手整復 (動画)

東京 麹町白石接骨院 白石洋介(医学博士)の柔道整復術   Closed reduction of the Bone Fracture

医療従事者の方々へ

麹町セミナー
学術的活動
医学情報
JPC 柔道整復師クラブ
科学の眼差し
柔道整復師の為の基礎医学

医療連携について

X-P, CT, MRIなど,画像検査が必要な場合,また,内科的検査や治療,外科的治療が必要と思われる場合は連携医療機関にご紹介いたします。

ENGLISH

Safe and effective non-surgical treatments by Japanese licensed osteopathy for fracture, dislocation, sprain, low back pain, shoulder pain, knee pain, headaches, sports injuries, sciatica, poor posture, temporomandibular joint disorder, scoliosis etc.

ご来院の方々へ:

外傷の治療

当院では、骨折・脱臼・打撲・捻挫・筋腱軟部組織損傷などの外傷に対し、保存療法(手術を行わない治療)を行っています。手術をお考えの方も、一度ご相談ください。
保存療法は、感染のリスクがなく、傷も残らず、ピンを抜く再手術もありません。また、キャストなどの固定をしている間にも適切な運動を開始するので、拘縮を作らず早期の治癒が可能になります。
*取扱症例(一覧)へ

慢性症状の治療

頭痛、めまい、頸部痛、肩こり、腰痛、手足のしびれ等の慢性症状は、予約制の自由診療を行なっています。
慢性症状にも必ず原因があります。熟練の徒手検査と臨床経験に加え、最新の超音波画像観察機器を持ちいて、鑑別診断を行い、原因を特定した上で、治療方針を決定し、科学的根拠のある治療を行います。予防医学として、全身のケア(整体)も行なっています。

顎関節症の治療

脊柱側弯症の情報

医療従事者の方々へ:

麹町セミナー

当院が主催する「医療従事者のためのセミナー」です。
癒しではなく,医療として施術をするには経験だけに頼るのは間違いです。
現代医療においては,技術の根拠に分子細胞生物学レベルの理解が必須なのです。

医学情報

関連原著論文をご紹介します。

学術的活動

JPC 柔道整復師クラブ

このホームページは、1996年〜2005年の間、白石院長を会長に,若い柔道整復師6名で構成された 柔道整復師クラブ(JUDO Practitioner’s Club です.多くの方に柔道整復師という職業を理解して頂き、また、少しでも人類共有の財産を蓄積できるようにと願って作成されたものでした。 白石院長の論文をはじめ,柔整師による医科学論文が多数掲載されています。是非,ご一読ください。

JPC(柔道整復師クラブ)ホームページ

JPC logo

科学の眼差し


臨床家として分子生物学を理解するための入門編です。(「鍼灸柔整新聞」連載)

柔道整復師の為の基礎医学


柔整師も知らなくてはいけない医学の基礎です。(治療家のための業界誌「からだサイエンス」2005年~2006年の連載から)