Kojimachi Dr.Shiraishi Japanese Osteopathy -since 2009-

 

〒102-0083東京都千代田区
麹町4-8-27
丸三國友ビル2F

     

03-6268-9453

      

側弯症の治療はこちら

(株) シュロスベストプラクティスジャパン

(株) Schroth Best Practice Japan

最新の側弯症のシュロス式運動療法と装具をドイツから

2021年度 2021年 第1回 麹町セミナー(オンライン)のお知らせ

麹町セミナーご参加の皆さまへ 

大変長らくお待たせいたしました。コロナの為、昨年度より延期されておりました麹町セミナーを、9月26日(日)にオンラインで開催することになりました。既にお申し込みの方にはご案内のメールをお送りしておりますのでご確認下さい。携帯メールなどで”Zoomの使い方マニュアル” が受信できなかった方は以下のマニュアルをご参照下さい。 

以下の文字をクリックしてください。PDFファイルが展開されます。

Zoom_使い方マニュアル

各位

新型コロナウイルス COVID-19 によるパンデミックの為、昨年から延期されておりました麹町セミナーを、今回はZoom を用いての WEBセミナー(Webinar) 形式で開催することにいたしました。現在の感染状況から、対面でのセミナー開催は当面難しいと判断してのことです。これまで大変お待たせしましたことをお詫び申し上げます。

このお知らせは、昨年延期した麹町セミナーに参加申し込みをして頂いた方々向けです。

(キャンセルご希望の方は kojimachi.semi@gmail.com 宛に8月末日までにご連絡ください。)

今回の内容は以下の通りです。

第1部 10:30~12:00 (90分)

演題; 脊柱の変形の保存療法に対する機能組織解剖的考察

-画像読影のコツ、治療の実際-

講師; 白石洋介   麹町白石接骨院(東京)

 人生100 年とも言われる超高齢化社会をむかえ、医療の現場は、これまで対応したことのない病に戸惑っているというのが現状ではないでしょうか。私達は運動器の痛みや機能障害に対し、これまでの施術の延長では十分ではないということを受けとめなければなりません。特に脊柱においては、脊柱管狭窄症による神経症状はもちろんのこと、後弯や側弯などの変形による腰背部痛もQOLに大きく影響しています。午前の部では、今回、当院の症例を基に、脊柱の変形が椎体や椎間板にどのようなダメージを与えているか、脊柱のMRI 画像を組織学的に解説し、それらに対する実際の治療法(日常生活指導・運動療法・装具療法)を機能組織学の立場からお伝えします。

第2部 12:10~14:10 (90分)

演題; 整形外科診療への理学療法の応用とハイドロリリース

講師; 斉藤究先生   さいとう整形外科リウマチ科(愛知県)

 愛知県(名古屋市)から斉藤 究先生(さいとう整形外科リウマチ科)をお迎えし、「整形外科診療への理学療法の応用とハイドロリリース」と題して、筋肉や筋膜、神経周囲などに生食を注入して痛みの原因となっている筋肉、筋膜、神経を治療する方法について講義頂きます。斉藤先生の診察では、身体の動きや痛みの出る動作を注意深く観察なさり、筋肉のしこりを正しく触診し、痛みの原因となっている場所を正確に特定なさいます。問題の部位にハイドロリリースすると、痛み止めや手術でも取れなかった痛みがその場で和らいでしまうそうです。今回、この治療法について詳しくご紹介頂きます。またハイドロリリースで筋や筋膜に実際に何が起きているかを、B モード超音波画像などを用いてお教え頂きます。

第3部 14:20~15:50 (90分)

演題; 骨折治癒に関わる因子と役割について

講師; 井上 知先生  昭和大学歯学部口腔解剖学

  井上先生には、これまでも麹町セミナーで口腔解剖学の立場から、硬組織の組織学的理解などの講義を行って頂きました。今回、骨折に対する総説としてご講演頂きます。臨床柔道整復師としての経験を生かしたこの講義は、皆様にとって大変有意義な内容であると思います。硬組織の基礎研究はこれまで、軟組織の研究と比べて、組織学的観察に大変な苦労がありました。脱灰という工程を経た後に、ようやく組織学的観察のための種々の行程に入ることができたからです。近年では、未脱灰のまま硬組織を観察できる手法が開発されています。分子細胞生物学の飛躍的な理解も含め、骨組織をそのまま観察することで得られる細胞の世界のダイナミックさを示して頂けることと思います。

最後に、3名の講師間(ホスト;白石 パネリスト;斉藤先生、井上先生)でパネルディスカッションを行います。

5)終了 16:10

◇受講者には、Webinar 開催日の数日前に Webinar 参加用の招待 ID, PWD を電子メールで配布いたします。

*Zoom の利用方法については、PDF ファイル(Zoom_使い方マニュアル)をご覧ください。

キャンセルご希望の方は kojimachi.semi@gmail.com 宛に8月末日までにご連絡ください。

◇受講者から講師への質問は、Webinar 終了後、電子メールで、kojimachi.semi@gmail.com にお送りください。後日、返信メールで回答させていただきます。

★お問い合わせ

電話03-6268-9453

担当恩田、石原(Schroth Best Practice Japan Inc.)冨岡(麹町白石接骨院)

電子メールアドレス kojimachi.semi@gmail.com

新規にお申し込みの方は kojimachi.semi@gmail.com までご連絡ください。

―――以上―――