医療従事者向け
専門家・医療従事者向けのページです。
日本超音波骨軟組織学会 第31回 東日本支部学術集会 白石洋介 発表
平成26年5月11日(日) に 日本超音波骨軟組織学会 第31回 東日本支部学術集会にて、院長 白石洋介 の発表があります。
鎖骨骨折の保存療法におけるBモード超音波画像観察の基準作りに向けて、組織学的根拠を基にした提案を行います。
麹町白石接骨院 白石洋介院長による、一般向けインターネット上オンデマンド講義のご案内
本年5月1日 18:00 より,当院 白石洋介 院長による「骨折に対する分子細胞生物学的視点を基にした近代的保存療法」に関する講義が,JLCジャパンライム の下記ホームページから視聴可能になります.
NPO法人 JATAC 平成25年度総会並びに本部主催前期研修会 講演 (白石院長)
平成26年4月6日(日)13時より、NPO法人 JATAC 平成25年度総会並びに本部主催前期研修会 (東京海洋大学越中島キャンパス内) において、「これでよいのか柔道整復師の教育?」 と題した研修会がありました.その中 […]
白石院長の原著論文です.
白石院長の論文が,日本超音波軟骨組織学の学会誌,日本超音波骨軟組織研究 第 12 巻・第 2 号 2013 年 8 月に掲載されました. 臀部の打撲を約 20 ヶ月という長期間に渡り B モード超音波画像観察器にて経過観 […]
第三回柔道整復基礎医科学シンポジウム
2006年に,京都大学の山中伸弥教授の研究によって誕生したiPS細胞(人工多能性幹細胞: induced pluripotent stem cell)は,再生医療を実現するために重要な役割を果たすと期待されています.わず […]
麹町セミナー 2013 in 浜松町 (平成25年7月28日 日曜日) 盛会のうちに終了いたしました!
【催日】 平成25年7月28日 日曜日
【時間】 10:00~16:30
【場所】 東京都立産業貿易センター
【受講料】 一般・教員 8400円(税込) 学生・大学院生 4200円(税込)
第64回 日本東洋医学会学術総会 in 鹿児島 お陰様で盛会の内に終了いたしました.遠くからご参加いただき誠にありがとうございました.
本年5月末に開催される 「第64回 日本東洋医学会 学術総会」において、トランスレーショナル研究で創る鍼灸/柔整の科学 “ と題したシンポジウムが開かれることになりましたので、ご案内申し上げます。
会場 鹿児島県鹿児島市 城山観光ホテル
開催期間 5月31日(金)~6月2日(日)※当シンポジウムは1日(土)
2012年「第4回麹町セミナー in 東京都立産業貿易センター(浜松町)」 2012 年 9 月 30 日 (日曜日) 盛会のうちに終了いたしました。
2012年 麹町セミナー 全 4 回の最終回です.
麹町白石接骨院で実践している外傷の初期処置をいくつかの症例をもとに,徒手整復を含め実技指導を行います.
また,「酒田塾」塾長の酒田達臣先生をお招きして,日常遭遇しやすい病的疾患の鑑別診断法と,基礎医学的理解を基にした運動器疾患の実践的診断法について紹介していただきます.
全ての回に参加されることで,今後,自信をもって日々の臨床にあたることができるようになると確信しています.
※ 実技がありますので、動きやすい服装でお越しください。ジャージでの来館はご遠慮ください.
※ 当日のタイムスケジュールに関しましては、追って更新いたします。
