Kojimachi Dr.Shiraishi Japanese Osteopathy -since 2009-

 

〒102-0083東京都千代田区
麹町4-8-27
丸三國友ビル2F

     

03-6268-9453

      

側弯症の治療はこちら

(株) シュロスベストプラクティスジャパン

(株) Schroth Best Practice Japan

最新の側弯症のシュロス式運動療法と装具をドイツから

令和元年~令和2年の年末年始のお知らせ

>>

2019年 第二回 麹町セミナー は定員に達しました。

各位 2019年 第二回 麹町セミナー は定員に達しましたので、これからのお申込みはキャンセル待ちになります。

>>

第6回 “Schroth Best Practice Academy (2020年)” は定員に達しました。

各位 第6回 “Schroth Best Practice Academy (2020年)” は定員に達しましたので、これからのお申込みはキャンセル待ちになります。

>>

2019 年度 第二回麹町セミナー参加申し込み受付開始のご案内

各位 2019 年度(令和元年度)の 第2回 麹町セミナーについてお知らせいたします。 腰背部の症状を訴えて我々を訪れる患者の多くは、その症状を凝りや筋肉痛だと考えています。しかし、私たちはこのような症状を訴える方々の多 […]

>>

本日、10月12日 土曜日は台風ため休診させていただきます。

患者さまへ 本日、10月12日(土)は台風19号のため休診させていただきます。 よろしくお願いいたします。

>>

令和元年10月からの側弯症の診療についてのお知らせ

側弯症の診療について(令和元年10月~) 10月より、側弯症の診療、エクササイズ、装具調整等を、六本木教室にて行うことになりました。側弯の患者さんだけですので、誰にも気兼ねなくエクササイズができます。 第1・3木曜日 1 […]

>>

ロコモペイングループがエコー触察セミナー「体幹・下肢コース」の募集を開始しました。

愛知県名古屋市 ロコモペイングループがエコー触察セミナー「体幹・下肢コース」の募集を開始致しました。 詳細は以下の URL をご覧ください。 https://www.locomopain.jp/ お待たせいたしました。 […]

>>

2019年度 第1回 麹町セミナー が盛会の内に終了しました。

2019年度 第1回 麹町セミナー は盛会の内に終了いたしました。 演題は以下の通りで、活発な質疑応答も行われました。 頸・背部痛に対する鑑別診断法とX-P,MRI画像読影、実技 白石 洋介 博士(医学) 口腔ケアの不足 […]

>>

第5回 “Schroth Best Practice Academy ” 最新のシュロス法 申し込み締め切りのお知らせ

「第5回 “Schroth Best Practice Academy ”  最新のシュロス法 ドイツの側弯症運動療法 テラピスト養成講座」 は、定員に達しましたので、これからはキャンセル待ちになります。

>>

富岡 啓  

柔道整復師  鍼灸師  脊柱側弯症セラピスト 株式会社 Schroth Best Practice Japan 取締役 〈資格〉 柔道整復師免許 69257号 はり師免許 145369号 きゅう師免許 145153号 S […]

>>

Previous Posts Next posts